姫路市周辺で田舎暮らし|合同会社ダイニス > 合同会社ダイニスのスタッフブログ一覧 > 家に合った表札を選ぶには?種類・設置場所・注意点をご紹介

家に合った表札を選ぶには?種類・設置場所・注意点をご紹介

≪ 前へ|事務所などを賃貸物件で契約するときの定期建物賃貸借契約とは   記事一覧   土地の査定方法とは?ポイントとなる指標や周辺環境などを解説|次へ ≫

家に合った表札を選ぶには?種類・設置場所・注意点をご紹介

家に合った表札を選ぶには?種類・設置場所・注意点をご紹介

最近の表札って、いろいろな種類や大きさがありますよね。
不動産の購入後、どの表札にしようか悩んでなかなか決められない方もいらっしゃるでしょう。
しかも、表札は一度設置したら、なかなか外すものいではないです。
そこで、自宅の表札選びに失敗しないためにも、種類、設置する場所、注意点についてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

設置したい表札の種類

表札の印象を大きく左右するのは素材とデザインです。
とくに素材は種類によって見た目だけなく、特徴や注意点が異なります。
素材の主な種類は以下のとおりです。
天然石・アクリル板・ガラス・ステンレス・天然木・タイル・切り文字など多くあります。
天然石は重厚感がありますが、重さにより落下しやすいため取り付けに注意しましょう。
アクリル板は軽くて衝撃に強いですが、経年劣化で変色する恐れがあります。
ガラスは変色しませんが、他の素材とくらべて衝撃に強くないです。
ステンレスは耐久性がありデザイン性がありますが、表面に小さな傷がつきやすいです。
天然木はさまざまなスタイルの家に合い加工しやすいですが、耐久性が低くなります。
タイルはデザイン性に優れていますが、地震などで落下すると壊れる可能性があります。
切り文字は非常におしゃれですが、価格が高い点が特徴です。

表札の設置場所

表札の設置場所は基本的に門扉か玄関が多いです。
門扉がある場合は門柱に設置しましょう。
門扉がない場合や門扉から玄関までの距離が短い場合は玄関の壁に設置します。
玄関の壁に設置する場合、敷地内に入らないと見えない場所に設置すると訪問客に不便ですので、敷地外からでも見える位置に取り付けましょう。
表札は基本的に外から見て誰の家なのかがすぐにわかる場所に設置しましょう。
表札を設置する高さは160cm前後が見やすくて良いといわれています。
また、表札を取り付ける場所にはインターネットやポストも設置する場合が多いので、それらの配置を考慮して見やすいところに付けましょう。

表札を設置するときの注意点

表札を設置する際、いくつかの注意点があります。
家のスタイルと表札のデザインや素材を合わせましょう。
ミスマッチしていると訪問客に違和感を与える可能性があります。
表札の素材は種類ごとに特徴が異なるので、性質やデメリットを考慮して選びましょう。
また、表札を選ぶ前に設置する場所を決めましょう。
そうすることで、設置したあとに見えにくいといった失敗を防げますし、設置場所によって合う大きさや素材なども変わってくるからです。
さらに、集合住宅の場合は規格がすでに決まっているので、表札を選ぶ前に必ず確認しましょう。

まとめ

表札と一言で言っても、素材や設置場所など奥が深いです。
作る前に、設置する場所決め、素材の特徴を把握してから、表札を選ぶと良いでしょう。
ぜひ、ご自身の家全体のテイストに合わせたお気に入りの表札を選んでください。
私たち合同会社ダイニスは、姫路市を中心に不動産情報を多数取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|事務所などを賃貸物件で契約するときの定期建物賃貸借契約とは   記事一覧   土地の査定方法とは?ポイントとなる指標や周辺環境などを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    合同会社ダイニス
    • 〒671-1241
    • 兵庫県姫路市網干区興浜2160
    • TEL/079-227-7050
    • FAX/079-227-7050
    • 兵庫県知事 (1) 第451651号
      携帯電話 070-4414-8867 (営業時間外対応可)

      不動産キャリアパーソン有資格者 在籍店
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

トップへ戻る